広島で「家づくり」のお悩みごとを丁寧に解決していく(コンストラクション・マネジメント)CMサービスです。
私たちが決めた理由
住宅展示場へ行きハウスメーカーで見積もりを取ったのですが、希望を言ってもなかなか納得いく間取りにならず、契約だけを急がせるやり方で不信感を持ったので、地元の工務店を探そうとインターネットで調べている時に知り、実際に若本さんへお会いし相談させて頂き、質問してもきちんと返してくれ信頼できると思ったので選びました。
自分達の希望をできる限り取り入れた間取りにできたと思います。
また現場の進捗状況など、定期的に写真で確認できたので毎回更新が楽しみでした。 しかし工事が始まると追加見積もりがなかなか出ずコスト管理がしにくかったり、落ちが多少あり少し残念でした。
家族内での要望のすり合わせが大変でした。 また工事が始まる段階で法律にかかり変更になった点等、もう少し早く教えてもらえたらなと思う事がありました。
何社も見積もりがとれたり面談ができ自分で工務店を選べるところ。
また何度も間取りの変更の要望をした際、前回の内容も踏まえてしてくれていたので助かりました。
住宅会社の営業の方は内容に満足してないのに契約させようと仕向けてきたり、時間に関係なく訪問して来たりで迷惑でした。 また結構メールでやり取り出来たので非常に助かりました。
時間に余裕を持ち様々な内容を確認しながら決め、決まった内容を工務店とメモを取っておくと役に立つかもしれないです。
今後とも何かあった際には宜しくお願いいたします。
ご実家の古い家と賃貸住宅を解体し、新たに二世帯住宅を建てたいというご要望で来社いただきました。
90歳代のおばあちゃんと11匹のネコちゃん達もいるという大家族で、自然災害も増えていることから、耐震性能の高い『頑丈な家』を希望されていました。
すでに鉄骨系とRC造のハウスメーカーを検討中で、なかなか自分たちの希望が伝わらないこと、そして提示された価格が高いことなどからネットで検索し、当社に辿り着かれました。敷地を調査し、耐震面やコスト面からもまずは二階建て住宅でご提案しましたが、家族が希望される部屋数や広さを考えると、70坪を超える三階建て住宅になりました。
準防火地域で、外部階段がついて独立した玄関が2ヶ所ある木造三階建て住宅だったため、耐火性能や避難経路などもかなり厳しくなりました。また国土交通省が推進し、補助金を得られる『地域型住宅ブランド化事業(長期優良住宅)』も別の制約条件があり、着工まで思わぬ時間経過と法的チェックによって少しヤキモキさせてしまいましたね。
申請手続きや工事中の天候の影響もあって工期も遅れ、地盤改良ほか追加費用も掛かってしまい、ご不安やご心配をお掛けしましたが、大工たちも驚くほどの『ホールダウン金物』や『筋交い』が数多く入り、「耐震等級Ⅲ」の頑丈な家が出来ました。もちろん省エネ等級も最高等級をクリアし、真夏の工事中でも輻射熱を感じさせない現場では、各階ごとに置かれたデジタル温湿度計でも、断熱性能の良さが良く分かりました。
バリアフリーで第一種換気を採用して温度変化の少ない快適な新居で、おばあちゃんからネコちゃん達まで快適に暮らして頂けることを祈念しています。