広島で「家づくり」のお悩みごとを丁寧に解決していく(コンストラクション・マネジメント)CMサービスです。

メールでのお問い合わせは24時間受付中!
12時間以内にお返事差し上げます!

私たちが決めた理由

094 N様邸 分譲マンションを売却し、マンション並みの断熱性能を実現した家 (建築地:広島市安佐南区,家族構成:4人)

住宅CMサービス広島を選ばれた理由をお聞かせください。

マンション住まいの私にとって、
注文住宅を建てるということが
まだ全く現実的ではなかった頃、
たまたま、若本さんのメールマガジンに出会い、
「このシステム、面白い!」と思ったのが最初でした。

もし、将来的に家を建てることがあったら、
このサービスにお願いしてみようかなという程度で
その当時は終わっていました。

いざ、家づくりを考え始め、
住宅展示場を回るうちに、
自分たちの知識の無さのため、
どんな家が果たして良い家なのか、
行き詰まり、立ち止まることになり、
ふと、当サービスのことを思い出し、
ホームページから質問させていただいたのが、
お付き合いの始まりでした。

その時の若本さんからの返信では、
大手ハウスメーカーの良い点も悪い点も
包み隠すことなく、教えて下さり、

その知識の豊富さには驚かされました。

家づくりについて全く知識のない素人の私たち夫婦が
自分たちの家への希望を形にするためには、
中立的な立場で、かつ
専門的な知識の豊富なプロに間に入っていただけたら
安心できるのではないかと感じた
からです。

実際に利用されてみていかがだったでしょうか?

土地探しの相談にも乗っていただき、
個人では難しいであろうレベルまで
踏み込んで調査をしてくださり、
大変助かりました。

また、間取りプラン作りについては、
納得いくまで相談にでき、
決定した1つの間取りプランに対して
共通のフォーマットで見積もりの比較ができ、
比較しやすく非常によかった
です。

個人で、数社の見積もりを取るとなると、
相当な労力が必要となりますし、
CMサービスを利用することで、この労力がなくなり、
各社との面談でも若本さんが同席してくださるので、
家づくりのスタートを安心して切ることができました。

それだけで、150,000円の価値はあると思いました。

いざ、工務店が決まり、
打ち合わせをしていく中でも、
常に同席してくださり、
しっかり間に立ってサポートしてくださるので、
知識のない私たちでも、自分たちの思いを
形に出来た
ように思います。

おかげさまで、おそらく、一生に一度であろう
注文住宅の醍醐味をたっぷり味わうことができております。

家づくりのスタートで困ったことは何でしたか?

自分たちの納得のいく間取りプランを
決定する前に、希望の場所に土地が見つかってしまい、
少々変形のあるその土地の中で、
希望する間取りをどこまで反映できるか、

かなり悩みました。

何度も何度もプラン変更をしていただき、
プラン作りに予想外に時間がかかったこと
困ったと言いますか、大変でした。

当サービスを利用する前に対応された住宅会社と比較して、
特に違った点があれば教えて下さい。

自分たちの希望を最優先に考えて下さる点です。

住宅展示場で訪れたハウスメーカーでは、
まずは予算が聞かれ、その予算の中で、
出来る内容を勧めてきます
ので、
こだわりたい部分をどんどん諦めざるを得ませんでした。

そういう点で、私たちの希望というよりは、
ハウスメーカー側に都合の良い内容の家?
と感じてしまうことも多かったです。

これから家づくりをスタートする人に、先輩としてひと言

時間には、たっぷり余裕もって、計画された方がいいです。

当初、娘の小学校入学に間に合う予定で、
数か月の余裕をみての計画でした。

しかし、消費税アップ前の建築ラッシュの波に
巻き込まれ、色々な面で遅延が出てしまい、
結局、娘の入学には
間に合わない事になってしまったのが、
非常に残念
でした。

小さな工務店は、自由度が高く、
自分たちの希望をたくさん叶えてくれ、
さらに、大手ハウスメーカーよりも
価格も抑えられると思いますので、
そういう点では、良いのですが、
協力関係にある大工さんや基礎屋さんなどの数は、
大きなハウスメーカーに比べると、
やはり少ないのだと思います。

家づくりにおいて、
楽しい気持ちを持ち続け、
しっかり堪能するためには、
遅れが出ても、ショックを受けないよう
時間と心、そしてお金の余裕は大事だ
と感じました。

それから、CMサービスを利用する場合、
自分たちなりにイメージを持っておかないと
前に進みにくいことがありますので、
調べたり、勉強することも必要だと感じました。

ご要望や今後への期待があればお聞かせください。

注文住宅を建てる人は、
初めての人が多いと思いますので、
何をどうしたらよいのかすらわからない状態で
家づくりがスタートすることと思います。

たしかに、工務店を決定するまでは、
じっくり悩むためにも、
こちらから連絡をしなければ
特に連絡がないというのは良かったのですが。

いざ、工務店が決定し、、
打ち合わせするようになってからは、
CMサービス主導である程度のアナウンスを
していただけると、ありがたいかなと
感じました。

いつまでに何をということを
お知らせいただくことがなかったため、
先が見えてこず、辛い時がありました。

家づくりについて無知な私たちにとっては、
時間があると勘違いして、
決定しなければならないとこを悩み続け、
やみくもに時間だけが掛かってしまい・・・
という状態にもなっていたように感じます。

当サービスは、基本、施主主導なため、
メールで質問をしたときは、しっかり回答頂けますが、
こちらが疑問を持ったりして、
アクションを起こさない限り、
見積もり内容について確認されることもなく、
いつの間にか物事が進んでしまったり
して、
不安を感じることがありました。

家づくり初心者で、
どう進めていいか、
どう進んでいくものなのか
わからないにも関わらず、
受け身ではいられないところが、
難しくもありました。

こういった要望はありますが、
CMサービスのシステムが、
今後、より多くの人に認知され、
一般的なものとなっていくことを
心から願っております。

当サービスは、多くの人が安心して
家づくりと向き合うための
非常に良い助けとなると思いますので。

家が完成してからも、
何かあったら相談させていただければ
ありがたいです。

オプションのコーディネーターを利用されていかがでしたか?

コーディネーターの古川さんには、
コーディネーター料の何倍もの
お仕事をして頂いていると感じ、
心から感謝
しております。

間取りを本格的に決めていく段階から、
常に打ち合わせに同席下さり、
家づくりについて全く知識のない
私たち夫婦に対して、
親身になって相談に乗ってくださり、
また、アドバイスや提案をしてくださるので、
とても心強いサポーターです。

私たちが知識がない分、
無理難題を言っていることもあったと思いますが、
こちらの要望を出来るだけ組み込んでいく策を
考えてくださるので、
古川さんのおかでげ、
ここまでの家づくりを楽しむことが出来ました。
ありがとうございます!

工務店側のコーディネーターとは違い、
どちらかというと施主側の強い味方
です。

もし、古川さんがいらっしゃらなかったら、
おそらく、ここまで希望を取り入れた家には、
ならなかったのではないかと思います。

ハード(構造)の面では、
若本さんがしっかりチェックしてくださり、
ソフト(家の中身)については、
古川さんがじっくりサポートしてくださるので、
当サービスの良さを常に感じております。

棟上げ前日の土台敷きの様子。深基礎によって土台が大工さんの胸の高さになっており、半地下空間が配管やシロアリメンテナンスだけでなく、収納スペースとしても利用できる。
基礎断熱として地下に熱交換型の換気システムを入れるので、結露や底冷えの心配もなくなる。防蟻剤はホウ酸。

運営者からのコメント

最初のプラン提示が昨年の1月末、その後プラン変更などがあって入札で9社の見積が提出されたのが3月半ば。この約1か月半の工程でもゆっくりめでしたが、翌年の3月に入居出来ればいいという、比較的余裕のあるスケジュールだったこともあり、いろいろ細かいところも悩まれながら小さな変更を重ねていきました。

お盆前後にはほぼ確認申請と長期優良住宅の申請が出来る段階まで進み、9月に地鎮祭、年内にほぼ完成するくらいの日程で進むと考えていましたら、消費増税の駆け込み申請などで、ちょっとした変更が「客待ちの長い行列の後ろに並び直す」状態となり、着工の目処もたたない状況に陥ってしまいました。

そうなると、申請が下りた後の基礎工事の着工も、消費増税の駆け込み需要による基礎工事の職人不足等が重なり、ご夫婦だけでなくご両親にまで不安とご心配をお掛けすることになりました。サービス運営の責任者としては、少なくとも当社サイドが理由でスケジュールを止めること、遅らせることがないように、選択肢が多くて悩む部分についてはインテリアコーディネーターの古川を毎回の打合せに同席させ、意思決定を急ぐように対応していましたが、外的環境でこちらがコントロールできない部分でも遅れが目立ってしまいました。

じっくりと選択できたこと、細かい部分まで希望を取り入れることが出来たことは、時間を切られて焦って決めたら難しかったとは思いますので、入居後は「焦って決めずに良かった」と思っていただけると存じますが、やはり工務店側の状況判断の甘さを早めに把握し、指摘・改善させておけば、これほど遅れて不安やご迷惑をお掛けすることはなかったと反省しています。

今回は一施工者の問題ではなく、消費増税とアベノミクスの経済対策という、未曾有の環境変化で全国的に職人不足や申請の遅れ等が発生し、年末年始の渋滞に事故が重なったような状態になりました。しかし建物の品質や断熱性能、インテリアでのこだわり部分の実現等、負担されたお金に見合うだけの素敵な住宅を手に入れることが出来ていると思います。快適で愛着の湧く我が家を入居後も大切にして頂ければ幸いです。

施工概要

  • 完成 H26年6月
  • 建築工法 在来工法(長期優良住宅)
  • 延べ床 40.3坪
  • 施工企業 菱和建設(株)
  • 入札参加 9社
  • 瑕疵保証 (財)住宅あんしん保証
  • 地域 安佐南区
  • 特記事項
一覧に戻る